
川西能勢口駅 北へ徒歩1分
かどの歯科医院

兵庫県川西市 かどの歯科医院は
痛みの少ない治療
歯の治療≠痛い
歯の治療と言えば痛いというイメージはもはや過去の話です。
歯科医院で使用する麻酔薬は非常に発達してきていますので、しっかり麻酔を効かせれば歯の治療に痛みは伴いません。
麻酔の注射をする時の痛みがイヤだとおっしゃる方もたくさんいらっしゃいますが、大丈夫です。表面麻酔をしっかり効かせた後、非常に痛みの少ない電動注射器を用いてゆっくりと麻酔をしますので、そのような心配はご無用です。
かどの歯科医院では麻酔がしっかり効いたことを確かめて治療に入ります。決して、痛みを感じる状態で治療はしませんのでご安心下さい。

痛みの少ない電動注射器
をしております

一般歯科
一般歯科とは、いわゆる歯医者さんで行われている次にあげるような通常の治療のことを言います。
-
虫歯の治療
-
歯の根の治療
-
詰め物、かぶせ物、入れ歯などを入れる処置
-
歯を抜いたりする処置
箇条書きにすると単純に見えますが、実際はそれぞれに幅広い治療法があります。患者様に適正な診断を行った後、カウンセリングにて適正な治療法をご説明させて頂きます。
かどの歯科医院では、デモンストレーションモデルなどを用いての治療方法の説明も行っております。インフォームドコンセント(説明と同意)をモットーといたしておりますので安心して治療を受けていただけます。


デモンストレーションモデル

小児歯科
かどの歯科医院では小児歯科に関しましては、一般的な虫歯治療、フッ素塗布、定期検診を主体としております。定期検診では磨き残しの有無、歯の磨き方等の指導を親御様とご一緒にご説明します。
矯正治療は行っておりません。また治療が困難なケースに関しましては小児歯科専門医への受診をお勧め致しておりますのでご了承下さい。

歯周病
「リンゴをかじると血がでませんか?」
というフレーズはあまりにも有名ですが、あなたは大丈夫でしょうか?
歯周病とは、歯石などに存在する歯周病原菌によって歯を支えている骨が減ってしまい歯がぐらぐらになって抜けてしまう病気です。
歯ブラシをすると血がでるという方は歯周病が始まっているかもしれません。若いからといって歯周病とは関係ないと思われている方は要注意です。
当院ではその歯周病の原因となっておりますプラークや歯石の除去などをしっかりと行っております。
歯周病は近年若年化しており10代でも発症いたします。ですので適切なブラッシングを毎日行い、さらに定期的な歯科医院でのメインテナンスが必要となります。
定期検診
